お稽古記録

お茶のお稽古一日目。
先日裄出しした銘仙の単を着て出かけました。

白い半幅帯を"吉弥結び"に。
お稽古だから半幅帯でも大丈夫ということでしたが、先生によってはお太鼓結びしかダメなとこもあるそうです…
それから、色ぴったり帯締めと、紅葉柄の赤い帯揚げ。


この帯結び"矢の字"と一緒なのかな…
"矢の字"は、私の憧れツバキ庵のマミさんが締めているがとても素敵で、
結び方をネットで検索〜☆そして参考にさせてもらったのはここのページ↓
http://ameblo.jp/yurika-kimono/entry-10042720232.html
スヌーピーがモデルってのが微笑ましい♪


マミさんはブログで、素敵なコーディネートと着こなしを紹介されていて、いつも参考にさせてもらっております☆
今日はかなり真似してみたつもり(笑)が、なんか違う(>_<)
まだまだ研究不足です!



今日の掛け軸は〜"一期一会"、お花は〜なんだったかな?
お菓子は〜織部焼の入れ物に入ったとらやのなんとかで…
あ〜全然覚えてない(>_<)
でも、ふくさの扱い方は次までに完璧にマスターしていこうと思います!
しかし、お点前なんてたどり着けるのはいつのことやら〜。


あ、実は今日、恥ずかしい失敗談が…
着物のおしりの部分が裂けた〜(>_<)
アンティーク着物だし、かなり生地も乾いてたのもあるだろうけど、お茶の時はわりとゆったり目に着付けた方が良さそうです。
しかも先生に裁縫道具を借りてしまった(>_<)
プチソーイングセットくらい持ち歩かないと!!


着物・和装ブログランキング♪おかげさまで15位〜☆(07/09/05 22:00現在)
ありがとうございます!!!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ