2007-01-01から1年間の記事一覧

時々着物ドキドキ♪

少し更新がご無沙汰してしまいました。 実は〜♪赤ちゃんができました☆☆☆只今妊娠3ヶ月ちょっと♪ こんな私でもきちんとママになれるのかしら?! 体調の変化にも伴って、心境の変化が・・・ 着物が大好きで、毎日着物でいたい病に犯されていた非日常のような…

記念日に♪

今日は、結婚記念日でございました。 一年に一度思い出すのもよいかと〜♪ 式と披露宴を挙げた明治記念館でディナーをすることに☆ 11月3日、文化の日は秋晴れが多いということですが、 今日もとてもいいお天気で◎ 1日に30組!!ほどの披露宴があるといわれ…

☆星☆のような紅葉柄

台風も過ぎた秋晴れの今日、 お気に入りの着物(どれもお気に入りですが・笑)を着てみました。 紬です。一見地味ですが、紅葉柄がいろんな色のミックス縞模様に織り出されて、 まるで流れ星のようだわぁ〜って☆ 柄がわかるようにちょっと縦長ショットで♪(…

実家での〜回想録☆

実家でのんびりも終わって、既に母の料理が恋しい今日この頃。 でも、見習って自分でも煮物を作ったりしています♪ 母から仕入れた(「貸すだけよ〜」って言われたけど、どう考えても母はもう着ないだろう・笑)着物のひとつに矢羽模様のウールがあります。 …

父の還暦祝いコース2

前回の日記の続きです♪ 温泉地区というのは、なかなか情緒があるし、旅館の浴衣が合いますね☆ しかぁし、私のような着物姿の人は残念ながら浮いていたよう(><)笑 でも、こんな↓懐かしい駄菓子屋さんがあったり、 まだミミも整えてない、出来立てほやほや…

父の還暦祝いコース1

帰省中、実家からです。 先日、家族で温泉旅行に♪お祝い事にはもちろん着物で! 昔、母が着付けの練習にかなり着たおしてたという(…にしては可愛い♪) ブルー地にバラ柄の小紋に、これも母のグリーンの帯で一日目。 島原城にて姫気分で☆ お城のそばにある"姫…

着物を仕入れに???

"仕入れ"と言っても、自分で着るためです(笑) 明日からしばらく里帰り〜母の着物を物色しに〜♪♪ 下の写真は"きものりさいくる工房五箇谷"に行って、お店の着物を着せてもらった時のもの。 沢山の着物に囲まれて〜、着物を仕入れる時ってこんな感じかしら?…

また同じ帯で大正ロマ〜ン♪

半襟をつけながら、NHKの朝ドラをみる。。。 "どんど晴れ"が先週終わっちゃったので、毎朝、着物が見れなくなると悲しんでいましたが、 今週からはじまった"ちりとてちん"にも着物姿の登場人物が!!! 主人公のおばあちゃん役、江波京子さんの粋な着物姿か…

!半衿の付け方!

着物を一着縫った後、目からうろこの発見が! 今までどうしても、半衿の首の後ろの内側の部分がブヨブヨとよるのが悩みで・・・ それが、この↓法則で解決〜☆ まず、衿の外回りから縫っていきます♪(わかりやすいように襦袢にはえもん抜き付き!) 端を1cm…

今日のお稽古記録

今日は涼しい着物日和♪ 変わり水玉の銘仙の袷着物でお茶のお稽古へ。 半襟はいちを〜白で。半幅帯をhttp://homepage2.nifty.com/910/yumi2/d03_02h.htmlに。帯揚げは、絞りのハギレ。 今日はhttp://www.nsknet.or.jp/yosie/ositiji.htmのお稽古の一つ且座式…

お手製着物でイタリアン

・できたてほやほやウールの単 ・柄の黄色と、帯の黄色 ・着物の柄が木の葉なら、帯柄はハデ目花柄 ・帯締めと半襟は濃い紫系 ・バックは姉に買ってもらったロンシャン(注!リンク先のロンシャンのHPは音がでます) のトートバックを合わせて、ちょっとパ…

神無月の着物

"神無月"の語源・由来はこちら 今日から10月、袷の着物が着れる?!♪ 夏から、秋を通り越して冬になってしまったかと思うくらい肌寒い昨日今日・・・ でも、また今週末あたりは暖かくなりそうです。 ☆神無月・十月の着こなし ・帯付き(羽織、コートなし)姿…

小悪魔コーデ研究中・・・

先日ご紹介したウィッグ、"小悪魔ボブ"ってネーミングも、 なかなか皆さん気に入ってくれたよう・・・?? お値段にしては、このフィット感と毛質で、なかなかのもんだと思うのですが、 なぜ私には違和感が・・・と考えると、 「あぁ・・小悪魔キャラじゃあ…

ウールの単

初めてひとりで作り上げるサクヒン(?)、ウールの単着物、完成もうすぐです♪ あとは、共衿つけて〜お袖をくっつければ〜出来上がり! 衿付けが難問かと思いきや、この↓DVDを見れば一目瞭然!!はじめての和裁 DVDつき手習い帖作者: 高野道子,佐藤孝子出…

初ウィッグ合わせ大正ロマ〜ン♪

秋らしい気候になってきました☆ 単物着物が非常に少ない私は、袷の季節がとっても楽しみ! 今日は、昨日届いたボブのウィッグ初合わせ〜。で、一足早く袷の着物で着付けのお稽古。 着物は、大正ロマ〜ンな雰囲気で大好きなパープル系の柔らかもの。 帯は、先…

月が見え隠れしておりました

先日もこの着物にしようと予定してたら雨でした。。 でも昨日は、着物師匠と御月見デートだし!強行突破! 久留米絣のビビットコーデで♪お洒落腰紐の帯揚げ付き。 帯揚げをすると、前回と違って帯結びもへそ曲がりになりにくい。 予定してた足袋ソックスは、…

予定/お月見の会

『今年は9月25日がいわゆる「中秋の名月」です。 中秋の名月とは、いわゆる旧暦(太陰太陽暦、天保暦)8月15日の夜の月のことです(満月は、必ずしも中秋の名月の日と同じになるわけではありません。今年の満月は9月27日です)。 この時期は天候が比較的安定…

きものでフレンチ&緑茶パーティー

今日は単のお召しに、「古々屋(ここや)」さんで購入した万寿菊柄の名古屋帯で、 ちょっと大正ロマン風?? 半襟と帯締めにブルーをもってきて、残暑厳しい今日はちょっと涼しげに。 ♪バックも古々屋さんのこれで♪ 『喫茶楽塾』〜緑茶パーティーの楽しみ方…

着物手帳のこと

本日発売の着物手帳!! 大人気らしいので、すぐ売り切れちゃうかもしれない〜!! ・・・なのに、宣伝おそくなって、ごめんなさい。 先日の日記にSakura編集部さんからコメントいただき〜 去年大人気だった『着物手帳』とやらを、モニターとしていただける…

お稽古記録2

湿気でジメジメしてたので、しじらコーデで行ってきました、お茶のお稽古。 お気に入りの何にでも合う博多帯を銀座結びに〜、 半襟(手ぬぐい)と帯揚げ(蝶柄腰紐)は黄色、帯締めは紫〜♪ ※お教室によっては、色衿や銀座結びがダメなところもあるらしいので…

今日のショッピングは吉祥寺→国立コース♪ グレープ→おもしろや→ふりふ→アンティークジョン グレープは、西荻窪や阿佐ヶ谷にもお店があるみたいですが、 一番行きやすそうだった吉祥寺店へ。 小さいお店ですが、商品の陳列も◎、照明も明るくて見やすい。 気に…

今日は銀座でお買い物。 アンティークモール銀座が"開館6周年大感謝際!!"を開催中。明後日17日までです。 ビルのワンフロアー全部着物で掘り出し物がきっとみつかるたのしいお店。。。 でも今日は、アンティークモールの前に立ち寄った、松屋銀座店の7Fリ…

はじめての着物、胴接ぎ検討中♪

今日の着物は、私が初めて買った着物☆対丈で着てます。 渋めの縞にピンクや赤を持ってくるのが好きみたい☆ ♪以前のコーディネートはこちら♪ 半襟は、ストライプのサッカー(お洋服用で表面がボコボコして肌触りがきもちいい)生地です。 最近は、朝のNHK"ど…

お手製絞り帯

昨日の日記では、うそつき袖から取りかかるのかと思いきや、 名古屋帯から作ってしまいました。 ちょっと短く出来上がってしまいましたが、なんとか・・・大丈夫。。?? 今日はグリーンの扇をメインに出してみました。ブルーメインでも締めれます♪ この後姿…

お揃いで♪絞りの帯とうそつき袖

和箪笥を持ってない私・・・ こちら↓の「収納」大作戦でお勉強させてもらってます。七緒―着物からはじまる暮らし (Vol.9) (プレジデントムック)出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2007/03メディア: ムック購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ…

久留米絣に帯&半襟合わせ

母からもらった(あれ?借りてるんだっけ?笑)久留米絣。♪借りる時の様子はこちら♪ ♪第1回目のコーディネートはこちら♪ 昨日雨じゃなかったら、こんな感じでショッピング&ランチしようと予定してました。 着物が原色交じりなので、パープル系の半襟と半幅…

雨で残念だったけど・・・

朝から土砂降りだったり、晴れたり、お天気雨だったり、 今日はジメっとした変な天気で、着物着るの、くじけてしまいました(><) その代わり"きものりさいくる工房五箇谷"さんに行って、 お洒落な着物を着せてもらい〜♪とっても楽しいひと時を☆ 五箇谷さ…

ブログをリニューアルしてみました。

ちょっと、着物日記っぽくなったような・・・ タイトルの写真は、箱根旅行で撮ったものです。 水車小屋が小梅宅みたい?!(笑) 明日は、久留米絣でお出かけ予定。 雨が降らなきゃいいなぁ〜☆ ワンクリックお願いします→

9月は虫干ししないらしい。。。

台風が去って、昨日の昼から残暑がもどりました。 着物を収納してる辺りが、なんだがジメっとしてるのが気になって、たとう紙を広げてみる。 これだけでも、湿気を払って"虫干し"になるらしいので・・・ ん??でも、調べれば調べるほど、9月は虫干しはしな…

復習用長羽織追いつく!

和裁教室で作っている長羽織の復習用に、家でもう一つ作っています。 羽裏地の到着が遅れて焦りましたが、なんとか追いつきました。 まだ、衿も袖もマチもついてませんが・・・ 復習用羽織の素材は、ウール。冬暖かいかなぁ〜ってのと、 なんといっても反物…