"きものらくらく教室"、長羽織にはいって昨日で3日目でした。
身頃の表地と裏地を合体(?)→背縫い→袖口布つけ→衿折り(生地を折って衿の形を作る)ところまで進み、
気分的には、あとはもう各パーツを縫い合わせるだけのような気も・・・あまいかな。。
授業の復習がてら、もう一つ作ろうとしてたのに、ネットで頼んでおいた羽裏がなかなか届かずストップ。
明日届く予定だけど、一から覚えてるか不安なのでした。。。


そして、揃ってきはじめた和裁道具☆以前の浴衣は、お教室の道具をお借して、自分のものは針と糸だけで作ったようなもんです(><)
へら台はあると本当に便利!!たたんで収納できるから、普段は場所もとらないし、
へら台を広げる度にやるぞ〜っという気になります。しかも"小梅柄"・・・可愛い♪
ものさしは、40cmのしか持ってなかったけど、思い切って1M!!
子供の時「背中がまがってる〜!」って、ものさしを背中とお洋服の間に入れられた覚えが・・・悪いことしたらこれでオシリたたかれてた覚えが・・・トラウマ道具です(笑)
そして、こんな素敵な変わり羽織紐達も出来上がりを待っています♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ