遂に買ってしまった!

・アンティーク物は、ビビッっときて、傷みも汚れも目立たず、
しかもサイズもピッタリときたら、もうそれは運命☆
・趣味は着物を着て着物のリサイクル屋巡り
・暇さえあれば・・・いや、暇じゃなくても、常にネットショッピング


結婚して仕事を辞めても、後先考えず、何度もめぐりあっちゃう"運命"に
飛びついてしまう・・・という時期もありました(笑)。


でも、今ではココマネで家計簿管理!!
1日の終わりに記録したものとお財布の残高が1円たりとも狂いがないと
ニンマリしちゃう、という変貌ブリ!やっぱり子供ができると私も変わるのねぇ〜♪
・・・というより、マタニティーブルーから始まって産後うつ・・と、
なんだか精神的に病んでる時に、余計心配になっちゃうのは経済面。。


ま、でも、もともと倹約家とは言えない性格だし、
着物にハマりだすと、物欲を抑えるのは、一・・・大苦労でございます。
幸い、お店巡りが簡単にできる状態にはないけど、
この時代、ネットって手があるから困り物(笑)。


ずっと我慢してたけど、昨日ついに買ってしまいました!


朝から新聞見てると、最近始まって毎回楽しみになりそうな
平松昭子さんの連載「平松昭子の和のスタイル」に
着物とCHANELのお話が載っていて、
平松さんは、黒い紬の着物をCHANELスーツを着こなすように愛用されてるとか。。。


なんか、もうこの記事にビビビ〜ッっときてしまって(笑)、
早速ネットで検索〜♪
う〜・・でも、プレタ物でもお値段的に厳しい(><)
よぉし!と、仕立てることに決めたのでした!!


正絹紬は高くて手がでないのもあるけど、
単仕立てで真夏と真冬意外は着れそうな遠州綿紬♪
ぬくもり工房さんで頼みました。
レビューにあった『「黒」と言い切ってしまうには惜しいような深い色合い』が楽しみです。


黒い紬を粋に格好よく着るのもいいけど、どちらかというと
女っぽくコーディネートしたいなぁ〜と、
まだ反物が届いてもいないのに、手持ちの帯を見渡して(笑)
合わせたくなった、アンティーク刺繍帯。
前回締めた時に、ヨレヨレ&短過ぎが悩みだったので、
お太鼓部分を解いて・・・解く時はちょっと緊張・・・相当古そうだったし、
中から何か出てきて〜びっくり玉手箱〜みたいになったりして〜とか(笑)、
でも何とかおばあさんにはならずにすみました。
ちょっと怪しげなホコリで鼻がムズムズしましたが。。


お太鼓部分にだけ手持ちの三河芯を重ねて補強。
ヨレヨレだったキセにアイロンをかけたら、なかなかまぁまぁ綺麗になりました。


はじめての和裁 DVDつき手習い帖

はじめての和裁 DVDつき手習い帖

↑この本に載ってる名古屋帯寸法は胴回りが230cm前後。
どうやら胴回りが30cmほど短いみたいだったから、
厚過ぎて使わなかった袷のうそつき袖をチョキン。


どこに継ぎ足したらいいかわからなかったけど、
買った時から地色と全然違う変な布で継ぎ足してあるけど、
締めてしまえば全然気にならないお気に入りのアンティークの羅の夏帯↓

(なつかし〜ぃ!)を参考にして、
て先から47cmのところをチョキン。そこに継ぎ足してみると、
いい感じにお太鼓の下に隠れる位置で大成功でした☆



大事な帯にハサミをいれるのは勇気がいったけど、
締め易くなったし、ますます愛着ある帯となりました♪


和裁も、朝から晩まで縫い続けたあのころ(笑)とは事情が違いますが、
ちょっとづつ、でも今度はミシンも使って、楽しみたいと思います。


着物・和装ブログランキングに参加していますので、
よろしければここをクリックして応援してくださいね♪⇒にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ