博多帯をお太鼓で。

前回、角だしを結ぶにはちょっと硬いかなぁ〜と思った博多帯を
今日はお太鼓結びに♪
母のお古の矢羽模様の赤いウールの着物と合わせました↓↓



帯・・・今度は収納方法がわるくて折り皺がシッカリついているせいでか、
ペッチャンコお太鼓(><)。ふんわり仕上がらず、なかなか苦戦して、
最後には、あきらめました(笑)。


と、角だしもお太鼓もなかなかうまくいかない帯だけど、
色柄があわせやすいから、どうにかマスターしたい1本です☆
折り皺をどうにかして出直します!


半襟は、先日アンティークの刺繍の帯の胴回り部分を伸ばすのに使った生地の残り。
もともとはうそつき袖だったから、切るのは勿体無いかなぁ〜と思ったけど、
使わないお袖として残しておくよりは、こうして実用できるなら良かったかな♪


帯揚げはZARAのシルクスカーフ。


帯締めが、また鶯色で・・・少ないながらにちゃんと選んでるつもりの帯締めだけど、
なんだか最近、最終的にこの帯締めになってしまう。。。



遠州綿紬はお袖が仕上がったところ。
記録用に出来たお袖の写真を撮ろうとしたら、
さすがに真っ黒のお袖だけだと、なんのこっちゃという感じだったから、
早くそれなりのカタチにしたいです!!



↓↓ブログランキングに参加中☆クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ